船井総研ホールディングス(コード9757)からクオカードが届きました
会社概要
企業の成長支援、価値向上支援、人材開発支援など総合経営コンサルティングを主な業務としています
業績
経営コンサルティング事業における月次支援コンサルティング等が堅調に推移
経営研究会や月次支援の単価アップによる利益率の向上やコスト削減効果大きく
2024年12月期は前期比で増収2ケタ増益 過去最高業績達成
今期も増収増益予想で過去最高業績更新予定です
優待内容
基準日 12月末
クオカード
100~999株 500円分
1000~4999株 1000円分
5000~9999株 5000円分
10000株以上 10000円分
(参考 2025年4月17日の終値 2241円 年間配当予想 85円)
私は180株保有しているので500円相当になります
毎年書いてる気がしますが、経営コンサルは安定感がありますね
企業にとって業務効率化はずっと付き合っていかなければならない課題
特に昨今は資産効率まで求められているので
より一層突き詰めて実行しなきゃならない
よってコンサルの需要はしばらく続くのではないでしょうか
アメリカ関税のせいで株価かなり下がったので
業績、利回り、優待など加味すると
エントリーにはオイシイ場面かなと思います
※投資は自己責任でお願いします
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます