アレンザホールディングス(コード3546)からJCBギフトカードが届きました
企業概要
福島地盤のダイユーエイトと岡山地盤のリックが合併してできたホームセンター運営会社です
関東・東海に店舗を出してるバローを買収して本州のおおよその地域に進出しています
業績
売上は上昇したものの粗利率高い商品が大きく落ち込む
人件費配送費などコスト増を吸収しきれず
2025年2月期は前期比増収減益となりました
今期は増収増益見込みとなっています
優待内容
基準日 2月末
JCBギフトカード
100~499株 1000円分
500~999株 3000円分
1000~2999株 5000円分
3000株以上 10000円分
(参考 2025年5月16日の終値 1025円 年間配当予想 38円)
私は111株保有しているので1000円分になります
ギフトカードありがとうございます
ギフトカードは期限が無いのでガッツリ貯め込んで
高額商品購入に使うこととしています
もう言ったかどうか分かりませんが、昨年8月に自転車盗まれまして
新車をイオンで購入時にまとめて使用しております
高額クオカードを配る企業がちょいちょい出てますが
ぶっちゃけクオカードより使い勝手が良いので
配るのはギフトカードにした方がいいのではと思います
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます