無職生活7年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

アルコニックスからカタログギフトが届きました 2025

アルコニックス(コード3036)からカタログギフトが届きました

 

企業概要

電子機能材・アルミ銅の商社流通と、装置材料・金属加工の製造が2本柱

レアメタル・レアアース取扱い大手

M&Aで規模拡大してきており、ベンチャー企業への投資も活発です

 

業績

電子機能材、アルミ銅、装置材料、金属加工の4カテゴリー全て増収

アルミ銅以外は増益

2026年3月期第1四半期は前年同期比増収大幅営業増益

為替差損計上で最終利益は微減となりました

通期ではしっかり増収増益見込みとなっています

 

優待内容

基準日  3月末

カタログギフト

1年以上3年未満継続保有で1点 3年以上継続保有で2点選択可能

100~499株  2000円相当

500~999株  2500円相当

1000株以上  3000円相当

 

(参考  2025年8月8日の終値 2107円  年間配当予想 84円)

 

 

私は基準日時点500株保有 かつ100株以上を3年以上保有しているので2500円相当の品を2点選択できます

 

今回3度目

保有3年以上、500株保有で2000円分1点から2500円分2点にランクアップです

Webサイトのほうには食品を中心に40品以上掲載されていて

富山ブラックラーメンとハンバーグを選択

もう届いております

しっかりと日々の食事に組み込んで楽しんでおります

 

 

で、優待内容変更がアナウンスされてます

 

2026年3月末権利より

カタログギフト

1年以上継続保有で

300~499株  4000円相当

500~999株  8000円相当

1000株以上  16000円相当

1000株以上のコースのみ、3年以上継続保有で20000円相当にランクアップ

 

となっています

 

最低権利獲得株数が300株とハードル上げてきてます

ほぼ1年前、私はこのアナウンスがあった数日後に

500株まで買い増しました

だから今回500株以上のカテゴリだったわけです

これまでの経験上、こういう買い増しを迫られる場面では権利日ギリギリではなく

発表直後にスパッと買ってしまった方がいいです

大体が後になったら値上がりしてる~ってパターンになってます

現金余力と相談の上、有利な株数を即買いしちゃいましょう

 

 

自分用 Webサイト

https://e-cgift.net/alconix/login.php

 

※投資は自己責任でお願いします

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます