プロシップ(コード3763)からクオカードが届きました
会社概要
固定資産管理、リース資産管理など会計パッケージソフトをメインに開発・販売・保守を行っています
業績
大型案件増え生産性向上
人員一人当たり案件密度上昇で受注消化進む
2026年3月期第1四半期は前年同期比大幅増収増益
年度後半で人材・商品開発に積極投資予定
通期では増収営業益横ばい 賃上げ税制効果減で最終利益は減少の見込みです
優待内容
基準日 3月末
クオカード
100~499株 1000円分
500株以上 2000円分
100株以上を3年以上継続保有で1000円分増額
(参考 2025年8月22日の終値 3300円 年間配当予想 64円(分割影響前))
私は400株を3年以上保有しているので2000円分のクオカードになります
システム開発・管理・保守の業界はソフトウェアの設備投資が依然旺盛
受注高・受注残高高水準 業績面では問題ないですね
9月末に2分割予定
優待内容も2分割に合わせて200~999株と1000株以上に変更となります
据え置きだったらご新規さんにも優しい優待になったのですが仕方ありません
今年に入ってから株価順調に上昇しており割安とは言えない状態
むしろどこで売却するか考える段階なので
優待目的で無理に買うのは止めといたほうがいいです
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます