無職生活7年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

TBKからお米が届きました 2025

TBK(コード7277)からクオカードが届きました

 

会社概要

トラック・バス・産業機械のブレーキを製造していてほかにポンプ類やエンジン部品も手掛けています

大型・中型車ブレーキで国内シェアトップです

 

業績

日本、アジア、中国は売上増 北米は撤退状態で影響軽微

昨年度の為替差益が差損になる一方、固定資産売却益の特益計上で

2026年3月期第1四半期は前年同期比増収営業減益 最終利益は増益となりました

通期では減収増益 最終利益黒字復帰予想となっています

 

 

優待内容

基準日  3月末

100株~499株  クオカード500円分

500株~999株  山形県産お米「つや姫」2kg

1000株以上  山形県産お米「つや姫」5kg

 

(参考 2025年9月1日の終値 316円  年間配当予想 8円)

 

 

私は500株を保有しているので山形県産お米「つや姫」2kgになります

 

今や高級品となったブランド米

つや姫2kgは近所のスーパーにて2400円の値が付いています

過去優待で貰った米がまだあるので、これは親にあげました

 

2022年、年間通じて株価下げっぱなしだったのが2023年に入って反転し始め

チャート的に底入れしたのではと思い100→500株に買い増ししました

で、2023年後半~2024年3月まで400円程度

買い増し成功だったかなと思いきや、その後は300円を挟んでヨコヨコ推移

業績低空飛行で企業改革の最中ながらスピード感が感じられず成果が見えない

業績のはっきりしっかりした向上はまだまだ先のようです

配当と米貰いながらのんびり待つとしましょう

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます