- 2023年1月10日
中央倉庫からクオカードが届きました 2022
中央倉庫(コード9319)からクオカードが届きました 会社概要 倉庫・物流業大手です 国内倉庫業、運送業、国際貨物取扱業が主な業務で、国際貨物取扱の拡大に力を入れてます 業 […]
中央倉庫(コード9319)からクオカードが届きました 会社概要 倉庫・物流業大手です 国内倉庫業、運送業、国際貨物取扱業が主な業務で、国際貨物取扱の拡大に力を入れてます 業 […]
食費 15577円 日用品 750円 年賀はがき 雑費 19160円 宅配ピザ・散髪など 娯楽費 1000円 映画鑑賞 交通費 4000円 医療費 864円 家賃 55000円 iDeCo積立 […]
たけびし(コード7510)からクオカードが届きました 会社概要 三菱系の技術商社です FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器を取り扱っています 業績 産業機器システ […]
オーハシテクニカ(コード7628)から今年2度めのおこめ券が届きました 会社概要 エンジン、ミッション、ブレーキ、シャーシ、内装・外装などの自動車部品を設計・開発から手掛ける独立系メーカ […]
2022年12月の配当金は 597786円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
※学者でもアナリストでもない、只の一般人が語ります。間に受けないでください。 さてタイトルの通りなんですが その前に、昨年も年初に「2022年はどうなるか」と、無い頭使って […]
月末恒例保有資産状況です 12月末の日本株・J-REITの評価額は 11月末 58373604円(12月中に売買した分の増減修正済み) 12月末 57585210円 差 マ […]
2023年で10年目になるNISA制度 元夜勤者は初回2014年から一貫して外国株を枠一杯まで買って放置しております さらに買うのは新規枠ができてすぐの年末年始 株式受け取り日が年明けであればいいので […]
椿本興業(コード8052)からクオカードが届きました 会社概要 機械の中堅商社でモーター、チェーンなど動伝商品が柱 液晶関連の搬送装置などFA関連が拡充しています 椿本チエインが大株主で […]
[東京 22日 ロイター] – ノジマ<7419.T>は22日、伊藤忠商事<8001.T>の子会社コネクシオ<9422.T>株の株式公開買付け(TOB) […]