- 2022年4月3日
KAPPEI カッペイ 40代オッサン達の遅れて来た青春を見守る
はい今回はイオンシネマで観てきました 3月24日に観てきましたがもう春休み入ってたんでしょうか 平日ながら子供連れ、学生グループがぐっと増えた気がします 子供向け作品多数上映してるからね仕方ないね & […]
はい今回はイオンシネマで観てきました 3月24日に観てきましたがもう春休み入ってたんでしょうか 平日ながら子供連れ、学生グループがぐっと増えた気がします 子供向け作品多数上映してるからね仕方ないね & […]
「シング」観たのあと昼食を挟んで午後からの2本目 TOHOシネマズ梅田の5番スクリーンで観ました ここの4、5番スクリーンって狭くて細長いんですよ なもんで着席までが大変 あと帰りも「すいません」連発 […]
今回は大阪ステーションシティシネマで観て来ました 今作は大概の劇場で上映してるのでわざわざ梅田まで出てくる必要ないんですが TOHOシネマズでしかやってないもう一本を観る時間調整のためと 字幕版の上映 […]
はい今回はTOHOシネマズ梅田の1番シアターで観てきました ここはTCXというクソデカスクリーンとDOLBY ATMOSというガチ音響が楽しめるんですよ DOLBY ATMOS対象作品は200円追加料 […]
今回は公開初日の上映一発目にイオンシネマ行ってきました その後しゃぶしゃぶ美山でランチしましたが しゃぶ葉やしゃぶ菜と比較して鍋が小さくて具材が入らず 吹きこぼれの心配もあってあまり煮込めず美味しくな […]
今回は24日にTOHOシネマズ梅田の別館で観てきました この日は会員割引拡大キャンペーンの真っ最中 普通は毎週火曜が会員割引の日なんですが 2月24~28日の5日間も同様の割引やってるみ […]
はい今回は・・・というか今回もイオンシネマ シアタス心斎橋行ってきました いやーすっかりコンフォートシート気に入ってしまいました 映画館で寝そべって観ることが特別な気分にさせてくれます しかも追加料金 […]
昨日紹介したコンフォートシートで寝そべりながら観たのが今回の作品です 昨日も書きましたがホントにいい席 全国のイオンシネマに導入して欲しいくらい気に入りました 心斎橋周辺で映画観るならシアタス心斎橋で […]
小ネタです 2月1日に行ったのが心斎橋パルコの12階にあるイオンシネマ シアタス心斎橋 この日初めて利用したんですが この映画館、いいですねぇ 何がいいかとい […]
はい今回は公開初日にイオンシネマ行ってきました やはり公開初日は平日でも人入りますねぇ 観た回は7割席埋まってました 監督 廣木隆一 出演 藤原竜也 松山ケンイチ 神木隆之 […]