2025年3月の配当金は
222239円です
これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です
税引き後が知りたい人は20%引きしてください(NISA口座内の銘柄もあるのでぴったり20%ではないですが)
今月の配当の内訳は
日本株22件 J-REIT6件 外国株28件
合計56件となっています
日本株は12月決算銘柄の期末配当
12月決算は3月決算の次に多く保有しています
J-REITも3の倍数月にしてはまあまあ数が多い
外国株はアメリカがほとんどで
ベトナムとタイが少しだけ
昨年3月は
日本株22件 J-REIT4件 外国株26件
合計52件で172941円
昨年新規購入したJ-REITが貢献
さらにベトナムから万超え高額配当1件入ったので
前年同月比プラス5万と大きく伸びました
なおTOBで12月決算の内外トランスラインが抜けたので
この穴をどう埋めるかが喫緊の課題
決算月まで余裕あるのでじっくり考えます
国内外株式市場
現在進行形でどエライことになっております
投資から逃避する人も増えてますが
元夜勤者は配当金生活をしているため撤退はありえません
配当金を減らさないよう、また少しでも増やすように動くだけです
種銭の余力を見ながら地道に割安高配当銘柄を加えていきましょう
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます