南陽(コード7417)からクオカードが届きました
会社概要
福岡に本社があり、九州を中心に産業機械や建設機械の販売・レンタルを行っています
業績
建設機械はレンタル部門好調の一方、販売部門は案件減
産業機器は設備投資抑制の動きや工場の稼働率低迷響き売上減
増減まちまちながら一部利益率向上あり
2026年3月期第1四半期は前年同期比微減益営業増益 最終利益は微増となりました
通期では増収減益予想となっています
優待内容
基準日 3月末
100株以上保有の株主にクオカード
継続保有期間3年未満 1000円分 3年以上 1500円分
(参考 2025年10月10日の終値 1340円 年間配当予想 52円)
私は200株を3年以上保有しているので1500円分のクオカードになります
2024年4月1日に1:2の分割をしており
私の保有株数も2倍の200株になっています
一方優待獲得条件は変更なし
分割後も100株以上でクオカードが貰えます
業績は今期やや後退
今期は3年の中期経営計画の1年目で
最終年度にはしっかり成長軌道に乗せるとしています
どこの企業もそうなんですが現状経営計画を信じるしかない
最終年度なら過去2年の実績からおおまかな姿が見えなくはないですが
初年度これから始まる~では3年後なんて分からんのですよ
なので決算発表しっかりと見ていかないといけない
大変なんですけど保有銘柄全部でやってます
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます