- 2021年4月5日
岡部からクオカードが届きました 2021
岡部(コード5959)からクオカードが届きました 会社概要 建設現場の仮設足場・型枠販売が主で、ほか土木用製品、構造機材製品、建材、自動車関連製品なども取り扱っています 業 […]
岡部(コード5959)からクオカードが届きました 会社概要 建設現場の仮設足場・型枠販売が主で、ほか土木用製品、構造機材製品、建材、自動車関連製品なども取り扱っています 業 […]
2021年3月の配当金は 91927円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください(N […]
月末恒例保有資産状況です 3月末の日本株・J-REITの評価額は 2月末 56201166円(3月中に売買した分の増減修正済み) 3月末 59707349円 差 35061 […]
内外トランスライン(コード9384)からカタログギフトが届きました 会社概要 国際貨物の輸出入海上コンテナ輸送をメインに航空輸送、三国間輸送も手掛けています 荷受けから荷降ろしまで一貫し […]
日銀金融政策決定会合を挟むこの2週間の日本株の値動きが激しすぎて 脳から気持ちいい汁が出まくってます(完全に投資中毒です) 15日の週はバリュー株が絶好調で私のポートフォリ […]
恩株(おんかぶ)という言葉を御存じでしょうか ズバリ答えを言うと、「コストゼロ円の株式」のことです 「え、コストゼロってどういう事やねん?ストロングゼロの親戚か?」という方に解説します […]
先日、「バリュー株の逆襲」という題で 日本株の物色対象がグロース株からバリュー株に移ったのではないか?という話を書きました ただ実際のところ私の持ち株の中での話なので、信憑性はどうなの?というレベルで […]
みなさんは投資の勉強・研究はどうしてますか 四季報を読むとか一つの銘柄を徹底的に掘り下げるとか セミナーを受けてみたりあるいは投資系Youtuberの動画を見たり 色々だと思います 私も […]
クリエイトレストランツHD(コード3387)から 以下のIRが発表されました 株主様ご優待券(お食事券)の有効期限延長に関するお知らせ 当社は、新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う緊急 […]