無職生活5年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

中国株全部売りました

完全撤退です

 

なぜ急にこんな事になったかというと

リスクはあるが結構なリターンが見込める新しい投資先への軍資金にするからです

新しい投資先って何なのかは今は言えないんですけど

ポンジスキーム詐欺とかみんなで大家さんとか怪しい奴ではありません

ちゃんとした証券会社でやってるやつです

 

そこに軍資金300万くらい入れたいなぁと思ったものの

手元現金がとにかく少ない

生活資金は使えないしSBI証券の預かり金は急落時の種銭として置いときたい

何かを取り崩して工面するしかないってなったところに

浮かび上がってきたのが中国株

 

昨年実績 簿価200万に対して配当10万円程度 利回り5%ほど

悪くはないんですがいかんせん中国経済の先行きが暗すぎる

「日本のバブルに学んだ」とか何とか言ってたクセに

不動産壊滅 不良債権処理する気配なし 賃金低下 若者の失業率 デフレ経済 安売り価格破壊

現在進行形で日本の後追いしてますよね

今はちょっとだけ盛り返してるけど

下落トレンド中のちょっとした反発であって

株価低迷 さらなる下落は避けられないんじゃないかなと

素人の私は思うわけです

 

で、今までは中国株が上がろうが下がろうが

私の生活に影響なかったから放置してましたが

配当以上の利益が獲れるかもしれない新しい事にチャレンジするということで

今回犠牲になってもらいました

先が無いものより可能性があるもののほうがいいですよね

あと、中国政府の一存で急に取引不可とか

ロシアみたいなことになる可能性も少なからずありますからね

いい機会なので撤退できるうちにしとけってことです

 

 

ということで

規模が非常に非常に小さいですけれど

また一つ、中国から外資?が撤退したという話でした

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます