8日16時43分に発生した日向灘での地震
そこから派生する形で南海トラフ地震臨時情報が発令?されています
この先一週間程度、南海トラフ地震が発生する確率が通常より上がるようで
関東から九州まで広い範囲の住民に対して、地震に備えるよう注意を促しており
実際に備蓄確保、買いだめなど生活に影響を及ぼし始めているところもあるようです
で、元夜勤者はというと
近畿地区にて南海トラフ地震の影響・被害がどれくらい出るのか
想定されてるレポートを読んでまして
それを元に、実際に起こったらどう動くかを考えておりました
この先一週間は大阪市内へ出る用事は無いので
まずは自宅にいた場合を想定
レポートでは、地震発生から120分で大阪平野に5mの津波が来る という想定になっており
淀川を伝って北河内の自治体にも来ると考えると
初動で5m以上の高い場所へ避難する事が求められる
調べると自宅近辺は海抜3mほど
アパートの2階なので運が良ければ水を被らないかもしれないが
ギリギリなのでやっぱり避難するべきでしょう
候補としては、指定避難場所になってる近所の小学校の3階4階
もしくは自転車で自治体東側の丘陵地域まで走る
荷物は最低限のものに絞らなきゃならないが
それでもかなりの重量になるなぁと、実際にまとめてみて感じています
次に大阪市内にいる場合
120分間で出来るだけ高い場所に移動しなければならないわけですが
大阪市内で高い場所というと上町台地
大阪城本丸が海抜30m超
法円坂交差点付近が20m超
あとは谷町筋の谷町9交差点~天王寺警察署西交差点まで20m超
本町、心斎橋、なんばに居たならとにかく東へ向かう
淀屋橋だったら天満橋から大阪城へ
梅田だったら・・・
梅田から上町台地は少々遠いので、近場の高層ビルかな
もしくは50分くらいかかるけど大阪城を目指すか
結局はとにかく東 谷町筋と上町筋を目指しましょう
てなわけで
こうやってシミュレーションしておくのは大切だね
実際起きたらパニックになって半分も実行できない・・・
なんてこともあるかもしれないけど
やっておく価値はある これは間違いない
皆さんも南海トラフ地震が起きたらどう動くか
考えてみてください
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます