- 2020年10月22日
元夜勤者が働いていた会社のこと
ネタが無い時は自分語りでお茶を濁します 私が働いていた会社は製造業で大阪に本社があり、関西・関東にいくつかの工場を持っていて 全国展開まではいきませんが、まあまあ広範囲で商 […]
ネタが無い時は自分語りでお茶を濁します 私が働いていた会社は製造業で大阪に本社があり、関西・関東にいくつかの工場を持っていて 全国展開まではいきませんが、まあまあ広範囲で商 […]
皆さん、ポイ活してますか?どのポイントを貯めてますか? 私の場合、メインで使ってるクレジットカードがリクルートカードプラスなので Pontaポイントが一番多く貯まります 続いてdポイント […]
C&Fロジホールディングス(コード9099)から新潟県魚沼産コシヒカリが届きました ここは、低温食品物流事業を中核とする名糖運輸株式会社と株式会社ヒューテックノオリンの経営統合に […]
国の施策を使い倒して食費を浮かす活動 その3です 今回は夢庵 すかいらーく系列のお店です すかいらーく系という事は株主優待券が使えるという事 余り気味な優待券をさらにお得に使っていきまし […]
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)から今年2回目の株主優待が届きました ここはマルエツ・カスミ・マックスバリュ関東のスーパー3社が連合して出来た企業です […]
今回はイオンシネマにいってきました この日は映画「鬼滅の刃」の初日座席前売り開始日だったようで 朝イチ9時から自動券売機には長蛇の列が出来てました 鬼滅の人気はすごいですね 16日からし […]
GoToイートで飯を食ってポイントを貰おう 2回目 相変わらずおひとり様に厳しい来店予約 そんな中でもおひとり様OKな、懐の広~いお店がステーキガスト 12日 […]
じゃらんからうれしいお知らせが届きました じゃらんHPはこちらから Go To トラベル クーポン宿泊代金の割引上限金額変更のお知らせ(10月13日) 2020年10月13日(火)13 […]
再開2回目の阪急ハイキングは箕面公園をぐるっと一周です 10月11日 9時 阪急箕面駅から10分ほど歩くと今回のスタート地点である瀧安寺があります 瀧安寺前広場で受付メールを見せてから手 […]
はい、今回はTOHOシネマズなんばで観てきました 普段はイオンシネマ、用事があってついでに行くのが梅田の各劇場なもんで なんばはそこでしか上映してないものを観に行く時にしか行かなくなりました 株主優待 […]