無職生活5年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

小春空の下、地域の魅力を楽しむ 月若公園から小寄公園・白鶴酒造 阪急ハイキング

はい今回は阪急ハイキング 芦屋から東灘区の辺りを歩いてきました

今回のメインは酒蔵めぐり 試飲とかもしちゃいます

 

 

12月6日 9時30分

 

スタート直前
本日のコース  左下の通し番号が抽選番号になります

 

スタートは阪急芦屋川駅徒歩数分の月若公園

私が着いたのがスタート直前で、最も人が集まる時

小さい公園が埋まるくらいの行列になってました

 

複々線 さすがJR
山沿いはすっきりしない天気

 

地図貰ってスタート

芦屋川沿いに南へ下ってJRの線路まで出て線路沿いを西へ

 

清水公園  完全に道路分断してる珍しい公園
国道2号出たところ  もうすぐ神戸市東灘区

 

住宅街を分断するように斜めに走ってる清水公園を通って国道2号

 

国道から住宅街 ひたすら西を目指す
小寄公園
SLがお出迎え
交通公園だった名残ですかね
神戸市電  こんなん子供喜ぶやつやん

 

西へ歩いて籾取交差点から南へ入って次の信号西へ

住宅街を進むと小寄公園

元は本山交通公園と呼ばれ、自動車教習所のような練習コースがありました

さらにSLと神戸市電が展示されています

 

国道43号竹本交差点歩道橋から
逆光ゴメン

 

公園から南 阪神電車・国道43号・阪神高速神戸線を抜けて海沿いへ出ます

 

酒蔵通り
浜福鶴吟醸工房
こういうのが見学できます

 

西へ 野球場を右に見ながら歩くと酒蔵通り

まずは浜福鶴吟醸工房

近代的な設備での酒造りが見学できます 売店もあり

 

櫻正宗酒造記念館

 

2つ目 櫻正宗酒造記念館

ここはレストランが主で展示はちょっとだけでした

 

住吉川と六甲ライナー
菊正宗酒造記念館
酒造りの工程ごとに展示
ここは絞るところ
試飲コーナー
お酒入りソフト

 

3つ目 菊正宗酒造記念館

昔ながらの酒造りの設備を間近で見学できます

売店あり 折角なんでお酒入りのソフトクリームをいただきました

甘さをすっきり引き締めてくれています

あと無料の試飲もありました

 

工場内にあります
こちらも工程順に展示
人形付きだとどうやるのかわかりやすいです
試飲で気に入ったので買いました

 

4つ目 白鶴酒造資料館

こちらも昔ながらの酒造りの設備を間近で見られます

売店あり 写真撮ってませんが試飲もあります

お土産としてここ限定のお酒買いました

 

東御影交差点  ここから石屋川まで並走
石屋川
川沿いに公園が点在してます

 

国道43号に出て石屋川まで西へ歩いて石屋川公園

ここでちょっと休憩

 

阪神の線路をくぐる
御影公会堂
中は集会場
地下の洋食レストラン  10組待ちでした・・・

 

このまま石屋川沿いを北上

国道2号の交差点に立つのが御影公会堂

国の登録有形文化財に登録されています

地下に洋食レストランがあるんで昼食でもと思ったんですが

めちゃ並んでたので諦めました

 

綱敷天満神社
本殿の横に十二支像が並ぶ
像の中心に  こんなん乗るしかないやん

 

石屋川さらに北上

JRの線路越えたところに綱敷天満神社

ぐるっと十二支像が設置されていてその中心に五芒星のパワースポット

中二病にはたまらない場所でしょう

 

神社出てすぐ  もう少し
阪急御影駅  手前のロータリー付近でゴール受付
遅い昼食は若菜そば阪急西宮北口店  豚バラつけ麺食べました

 

神社を北へ抜けてすぐの道路を東へ

城ノ前交差点を北に折れて少し歩くとゴールの阪急御影駅

今回は白鶴酒造提供の品が当たる抽選会やってました

ハズレました

 

 

さて完走した感想ですが

ぬわああああああん楽しかったああああああ

約10kmをのんびり3時間40分で踏破

酒蔵見学でたっぷり時間使ったからね仕方ないね

日帰り旅行気分を味わえてよかったです

次回は今年最後23日です

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます