無職生活7年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております
CATEGORY

マネー

  • 2025年4月2日

高還元クレカ ついに改悪へ

昨日ハガキが届きました     これを見た瞬間、「ああ、遂に来たか」と悟り 半ば諦め感もありつつ中面を開くと     思った通りの内容 2026年3月16日利用 […]

  • 2025年2月2日

確定申告書類作成中

はい この時期恒例 令和6年度分の確定申告提出書類、シコシコ作っております   いつも通り国税庁HPの確定申告書等作成コーナーというページで作るのですが 作る前にweb いわゆるe-Taxで […]

  • 2024年10月1日

金券ショップで換金してきた

『実験台になるの終了しました』にてご報告したモニター参加の謝礼が届きました     JCBギフトカード5000円券が11枚 55000円分と ついでに優待で貰ったコーナン商品券2年 […]

  • 2024年9月3日

利息ついてた 何年ぶりだよ

銀行の普通預金口座 ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友、りそな、楽天の5つ保有しております その中でも三菱UFJはクレカ(←ほとんどココにまとめてます)、iDeCo、水道料金の支払いと 一番出し入れが激し […]

  • 2024年6月14日

何故か増額された

クレカの話です   元夜勤者はリクルートカードプラスというクレカをメインに使ってます 2013年だったか、名前の通りリクルートがクレカを発行 年会費税込み2200円かかりますが2%のポイント […]

  • 2024年3月29日

最も重い公的負担は国民健康保険料

自治体からピンクの封筒が届きました 『保険料の重要なお知らせです』『至急開封』と書いてあります   中身は・・・     令和6年度から国民健康保険料が府内統一されます  […]

  • 2024年2月5日

確定申告の書類作ってみたら楽勝だった

今年も確定申告の時期がやってきました 今年は2月16日から受け付け開始 例年通り2月下旬のどこかで税務署に直接持っていこうと思っています   で、昨日は持っていく書類作成をシコシコやっており […]