はいどんどん書いていきますよ
今回はOsaka Metroと阪神電車のコラボ企画
京セラドームから四ツ橋~中之島そして野田周辺へと歩いていきます
4月29日 9時30分


スタートはOsaka Metroドーム前千代崎駅改札前
京セラドームに用事がある人向けに広くとってある場所で行列


地図貰ってスタート
川渡ってすぐ御霊神社堀江行宮
ぐぐると淀屋橋に御霊神社があるようで、そこと関係があるかはわかりません

東へ 日吉公園から北 土佐稲荷神社



長堀通を東へ 四ツ橋筋と交わる四ツ橋交差点付近に四ツ橋跡
ここは東西に流れる長堀川と南北に流れる西長堀川が交わる場所で
方形に架けられた4つの橋があり、それらをまとめて四ツ橋と呼んだそうです


四ツ橋筋を北へ 新町1南交差点を西へ歩くと新町公園
隣にオリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)



なにわ筋に出て北 なにわ筋線の工事現場を見ながら中央大通を越えて靭公園
なにわ筋を挟んで大きく東西に分かれており、今回は西側へ
公園の大半がテニスコートになってました



公園出て北へ 中之島をブラブラ



堂島大橋から中之島脱出 すぐに下福島公園
ここから本日のメイン 藤棚鑑賞


西から公園を出てちょっと歩くと春日神社と野田の藤棚


新なにわ筋と阪神高速を横切ってすぐに恵美須神社
ここにも藤棚が



Osaka Metro玉川駅に出て北 江成公園通過して福島区役所近く
ゴールは間近ですがここで昼食 たまたま目に入った餃子の満洲へ
ダブル餃子定食
皮厚め 中のあんは肉多めかな しっかり食べ応え

北西へすぐ阪神野田駅前 ここにも見事な藤棚が

藤棚見てOsaka Metro野田阪神駅へ ゴールです
さて完走した感想ですが
ぬわああああああん疲れない
約8.5kmを昼食込み2時間40分で踏破
距離短い街歩きなので楽勝
なかなか来る用事がない福島区
名物?の藤棚が見られて良かったです
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます