- 2022年1月14日
FPGからギフトカードが届きました 2021
FPG(コード7148)からUCギフトカードが届きました 会社概要 航空機や船舶・コンテナのリース契約を証券化して中小企業に販売するリースファンドをメインに 都心の不動産を小口証券化して […]
FPG(コード7148)からUCギフトカードが届きました 会社概要 航空機や船舶・コンテナのリース契約を証券化して中小企業に販売するリースファンドをメインに 都心の不動産を小口証券化して […]
正月気分も抜けてきた頃だと思いますが 元夜勤者は変わらず、いつも通りの暇な日々を送っております そんな中、投資関係のオンラインイベントが7、8、9日と開催されてたので参加しておりました […]
アドバンスクリエイト(コード8798)からカタログギフトが届きました 会社概要 「保険市場」のブランド名で生損保代理店を展開しています 「ほけんの窓口」や「保険プラザ」と同業ですね 再保 […]
元夜勤者にとって年末年始の恒例行事といえば NISA枠で外国株を買い付ける事 今年も既に120万の枠目一杯使って外国株買ってしまっています 「今年の」枠なのになぜ「年末年始」なのかと言い […]
食費 17610円 日用品 1160円 歯ブラシ・コピー 雑費 8160円 宅配ピザ・ノートン更新など 娯楽費 4000円 映画 交通費 4000円 旅費 2000円 医療費 864円 サプリ […]
※学者でもアナリストでもない、只の一般人が語ります。間に受けないでください。 さてタイトルの通りなんですが 投資経験年数だけはイッチョマエな元夜勤者が、無い知恵絞って考えた […]
2021年12月の配当金は 515706円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
月末恒例保有資産状況です 12月末の日本株・J-REITの評価額は 11月末 49808941円(12月中に売買した分の増減修正済み) 12月末 52480379円 差 プ […]
エイジス(コード4659)からおこめ券が届きました 会社概要 小売店の棚卸業務委託が中心の会社です 商品補充や在庫管理など、店舗のバックヤードのお仕事ですね 韓国、中国、香港、マレーシア […]
キューブシステム(コード2335)からJCBギフトカードが届きました 会社概要 金融、流通、通信向けが主力のシステムインテグレーション企業です リモート、ブロックチェーン、DXなどのデジ […]