無職生活5年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

今年も最速でNISA枠を使い切る

元夜勤者にとって年末年始の恒例行事といえば

NISA枠で外国株を買い付ける事

今年も既に120万の枠目一杯使って外国株買ってしまっています

 

「今年の」枠なのになぜ「年末年始」なのかと言いますと

株式の受け渡し日が今年2022年ならOKということなんですね

外国株の株式受け渡しって4営業日くらいかかるんですよ

なので年明けを待たずに昨年12月27日、28日から買えるんですよね

 

あとなぜ枠が出来てすぐに使い切るのか

これは去年も書きましたが買いのタイミングなんて分からないから

当たり前ですが株は安くなったところで買うのが常識です

でも、例えばアメリカ株が何月に2022年の安値をつけるのか?

そんなもん誰にも分からないですよね

NISAではない普通の投資ならいつまででも安値を待てますが

NISAには「今年中に買う」という縛りがあるわけで

安値のタイミングなど狙っていられない

なもんで悩んでいても仕方ない、だったら速攻で枠使っちゃいましょうという事です

 

まあ、そんな買い方してるので投資成績は当たり外れ混在になるんですが

分散投資の一環なので本人は気にしてません

 

 

さて今年のNISA枠で買ったのは

アメリカ株6銘柄

中国株3銘柄

シンガポール株1銘柄

マレーシア株2銘柄

です

 

基本的に1銘柄10万円

売買単位の関係で中国株は3銘柄で約20万円

シンガポール株は20万円という割り振りです

とにかく細かく分散させる事を基本としています

 

アメリカ株は好調持続中

この流れに乗っておけという感じです

中国株は今現在いまひとつで先行きも暗いですが

絶不調時にあえて「落ちるナイフ」を掴みに行くスタイル

まあせいぜい20万分ですから気楽にいきましょう

マレーシアも長期低迷してる市場

底ねりしてるうちにちょっと買っておきます

 

 

期限である5年後に含み益になってたらいいですが

どうなりますやら