無職生活5年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

清々しい秋の風を感じて 長岡天満宮から天王山 阪急ハイキング

たくさん歩いて健康を維持するイベント 今回は天王山を歩いてきました

 

 

10月21日 9時30分

阪急長岡天神駅から10分ほど歩くと今回のスタート地点 長岡天満宮の境内に着きます

 

長岡天満宮 今日も怪我なく無事に踏破できますように

 

先にお参りを済ませてから受付

コロナ対応バージョンの受付は3回目なのでもう慣れました

 

八条ヶ池 ほとりを南へ歩きます

 

地図を貰ってスタート 八条ヶ池を渡ってすぐの道を南へ

しばらく住宅街が続きます

この辺りは道幅が広く区画の大きい家が並んでいて

ごちゃごちゃしてないスッキリとした風景がいいですね

 

京都縦貫道に突き当ったら歩道橋を渡って阪急西山天王山駅方向へ

 

阪急西山天王山駅 シンプルかつキレイ

 

阪急で一番最近出来た駅で京都縦貫道の真下にあります

高速道路と一般道と鉄道が一か所に集中してごちゃごちゃしてる所って

ぼーっと見てても飽きないんですが私だけでしょうか

 

駅を過ぎたら西へ折れて大山崎町に入ります

いよいよ天王山への上りがスタート 周辺は低層の団地が多い印象です

 

ゆるい上りが続く

 

道路横の小学校は運動会だったようで

B’zのウルトラソウルや爆風スランプのRunnerが流れていました

 

小学校を過ぎると小倉神社

ここで秀吉が戦勝祈願をしたそうです

 

小倉神社 改装したてなのか綺麗

 

ここを過ぎると下山までトイレが無いのでここで済ませて軽く休憩

ここから上りの山道が始まります

 

登山道 焦らずゆっくりと

 

前回の箕面で謎の体調不良に見舞われた事が頭にあったので

今回はゆっくりなペースで休憩を何回か挟みつつ慎重に進みました

 

柳谷・金ヶ原分岐 急な上りは終了

 

小倉神社から1km上り続けて今回の中間地点に到着

山崎方面から上って来たであろう幼稚園の遠足の集団が休憩していました

この辺りの幼稚園児は足腰が鍛えられていいですねぇ

 

休憩後、ここからは南へ進路変更 アップダウンがあまりない楽な道を天王山山頂まで歩きます

 

天王山山頂

 

山頂という割には開けてなくて景色が見えません

明智光秀ゆかりの地ということで、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」のPRのぼりがありました

 

旗立松展望台から 京滋バイパス・京都競馬場方向
青木葉谷展望広場から 島本・枚方方向

 

山頂からは下り ここも調子に乗らずにゆっくりと進みます

二つの展望ポイントを通過して宝積寺へ

 

宝積寺 ここでもお参り

 

境内を抜け住宅街を下ってJRの線路に突き当ったらJR山崎駅方向へ

駅の南側をくぐる地下道を通過

 

地下道入り口 ちょっと怖い雰囲気
地下道内部 撮影しづらい

 

ここが狭すぎぃ!!

私の肩くらいの高さしかなく腰の曲がったおじいさんの格好で通過してました

また、まあまあの長さがあってちょっと怖い

夜は通りたくないなぁというのが正直なところです

 

阪急大山崎駅 新幹線と並走しています

 

地下道通過後東へ少し歩いたらゴールの阪急大山崎駅に到着

ここまで約8kmを2時間35分で踏破しました

 

 

さて完走した感想ですが

山登りは焦らずゆっくりが基本だなぁと改めて思いました

次の阪急ハイキングは11月1日予定です