能勢から梅田まで能勢街道を歩く企画の3回目
服部天神宮から三国~十三~梅田まで歩きます
3月20日 9時20分


スタートは阪急曽根駅から徒歩5分くらいの豊島公園(てしまこうえん)
いつもの9時30分スタートで並びたくないので駅で時間調整して行ってみたら既にスタート済
ここは野球場があってリトルリーグの大会?が開催中
ちょうど開会式の時間帯で球場周辺多くの野球チームが待機中であちこちあふれかえってる
こんな状況で長い列なぞ作れないという判断だったのでしょう




地図貰ってスタート
左回りで野球場外周をぐるっと回って公園東側を出て能勢街道に合流
南へ歩くと前回ゴールだった服部天神宮
今日一日の無事と世界経済日本経済クラッシュしませんようお願い

南へ
前回同様国道176号を付かず離れず南下していく感じ


名神高速くぐったあたりから国道を離れ天竺川へ



天竺川沿いを南へ
ちょっとややこしい道田橋交差点から神崎川と三国橋


橋渡ったところの公園で小休憩
すぐ阪急三国駅


国道でも府道でもないが結構幅広な道を南下
山陽新幹線高架と貨物用線路


阪急京都線踏切渡って府道16号淀川通
本来は直進して渡し舟使うところですがもちろんないので西の十三大橋を目指します



淀川区役所から神津神社


マンション建設現場横を通って淀川河川敷右岸
この辺は阪急乗ってると良く見る景色
逆から見るというのはなかなか無いので新鮮




阪急高架くぐって十三大橋
下流側歩道を梅田方向へ 狭い





渡り切ったら176号から離れて中津界隈へ
元JR貨物線越えて済生会病院前交差点
ゴールの阪急本社は目の前なんですが混雑する可能性があったので先に昼食


昼食済ませてそそくさと阪急本社前
ゴールです
さて完走した感想ですが
ぬわああああああん疲れない
約9kmを昼食込みで2時間40分で踏破
昼食抜いたら2時間10分
前2回と違って坂無しの街歩きで楽勝でした
3回で30km足りないくらいの距離歩きました
こういう企画いいですね
また手ごろな街道あったらやってください
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます