オリックス(コード8591)からカタログギフトが届きました
会社概要
ここはリース業からホテル・保険・不動産・空港管理などに多角化経営してきた会社です 何でもやっています
業績
保険と海外が利益減 ほかはコロナ禍脱却もあり概ね順調
2023年3月期は前期比で増収営業増益
弥生の売却分剥落で最終利益は減益となりました
今期は純益20%増と強気の予想となっています
優待内容
基準日 3月末
100株以上保有の株主にカタログギフト
継続保有3年未満 Bコース (推定5000円相当)
継続保有3年以上 Aコース (推定10000円相当)
上記のほか、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる株主カードも進呈
(参考 2023年7月28日の終値 2680円 年間配当予想 94円)
私は100株を3年以上保有しているのでカタログギフトAコースになります
ようやく3年以上保有でAコースに昇格しました やったね
カタログ内容がBコースとは違いますね
質・量ともにパワーアップしております
以前ご紹介したとおり、2024年3月権利の分で株主優待が終了することになっています
「オリックス あんたもかよ・・・ ついでにイフジ産業も・・・」
優待廃止は残念ですが、決まってしまったものに対してグチグチ文句言っても仕方ありません
「Aコースをあと1回貰える」という見方に切り替えていきましょう
今回は既に申込みし終えておりまして
昨年同様ライオンの洗剤セットにしております
昨年まではBコースで洗濯用洗剤のみでしたが
今年はAコースでハンドソープと食器用洗剤が追加
日用品買わなくていいのホント助かりますね
親と妹におすそ分けしたいと思います
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます