- 2023年2月15日
新NISAで積み立てもやってみようと思った(小並感)
小ネタです 13日夜、SBI証券主催の生配信オンラインセミナーを見てました 内容は2024年から始まる新しいNISAについて 新しいNISA制度の内容について […]
小ネタです 13日夜、SBI証券主催の生配信オンラインセミナーを見てました 内容は2024年から始まる新しいNISAについて 新しいNISA制度の内容について […]
はい今回は梅田ブルク7行ってきました いやー、ここの映画館久しぶりっすねー 年に何回かですが、上映館の少ない単館系作品を観に来ます 6回観たら1回無料っていうポイントサービスがあれば メ […]
前澤化成工業(コード7925)からオンラインギフトが届きました 会社概要 上下水道管、バルブ、浄化槽、水処理システムの開発・製造・販売をしています 業績 原材料価格高騰を製 […]
小ネタです 年始に、コーナン商品券がお釣りの出ない金券になったという話をしました 「出なくなって利便性大幅ダウン」 で、この先どう利用していこうかと色々考えて […]
はい今回はイオンシネマシアタス心斎橋で観てきました 近所のイオンシネマでも公開してますが、わざわざシアタス心斎橋まで出掛けたのは コンフォートシートで観たかったら スクリーン最前列で寝そ […]
人・夢・技術グループ(コード9248)から隠れ優待のクオカードが届きました 会社概要 建設コンサル上位で公共向けが大半 長大橋で世界的 代表的なものとして明石海峡大橋や瀬戸大橋、レインボ […]
ディープな大阪を紹介している某YouTube動画で知った店に行ってきました 場所は千日前 ラウンドワンがある商店街を入ってマツモトキヨシの店舗前で東へ折れてすぐ 坂町の天丼 […]
※ネタバレあり 鑑賞予定のかたはブラウザバック願います はい今回はイオンシネマで観て来ました 昨年11月~今年1月は、観たいと思わせる映画が全然無かったんですが 2月に入ってようやく増え […]
食費 13604円 日用品 373円 コピーなど 雑費 15548円 宅配ピザなど 娯楽費 1000円 映画鑑賞 交通費 3000円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 […]
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキングです 2月26日に開催予定の大阪マラソンの応援企画だそうで 実際のマラソンコース周辺がウォーキングコースとなっております 大阪マラソン2 […]