最近のお気に入りはマクド
昼食でエグチとチーチキ単品で一つずつ
それとスーパーで買ってきたコーラ700ml
持ち帰ってからちょっと温め直して
チーズドロドロにしてからコーラで流し込むのが好きです
ハンバーガー2種はdポイントで払うので
実質コーラの代金税別98円のみ
貯まったポイントは使わないとお得になりませんからね
で、2日前も同様に昼食にしようとマクドへ行くと
店先にこんなものが貼ってありました
![](https://motoyakinsyablog.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
え、dポイントカードが使えなくなる!?!?
元夜勤者、なんとかペイ系は一切利用しておりません
そしてポイントカードはdポイント、楽天ポイント、Pontaポイントのカードを
財布に入れて持ち歩いています
ぶっちゃけ何らかのアプリを開いて見せるより
財布からポイントカード出すほうが早いと思ってるのですが
どうなんでしょうか
コンビニでレジ対応中にスマホいじってモタモタしてる人
頻繁に見かけるんですが
クレカなりポイントカードなり出すほうが絶対早くて確実だよなって
思いながら後ろ並んで見てます
まあそうは言っても
何でもかんでもスマホアプリ一本化の流れは
今に始まったことじゃないですから
遅かれ早かれこうなる日は来るわけで
それが来年1月14日になったってだけのことです
と言う事で
マクドでdポイント使うためだけのd払いアプリ 入れました
ポイント使うのところを適当に3000ポイントまでに設定
常にポイント使うようにして準備完了です
次マクド行った時に実践して慣らしておきたいと思います
↑クリックしてくれると元夜勤者が喜びます