- 2022年8月12日
いよいよボケてきたか
小ネタです 食事のあとに歯磨き 当然するんですが したかどうか覚えてないというのが多発しております 食事してすぐ歯磨きすれば、「ああ、したな」ってわかりやすい […]
小ネタです 食事のあとに歯磨き 当然するんですが したかどうか覚えてないというのが多発しております 食事してすぐ歯磨きすれば、「ああ、したな」ってわかりやすい […]
はい今回はイオンシネマで観てきました 夏休み突入で学生の姿が多く見かけられました ワンピースとか子供向け作品も多く上映されてるので妥当なところです お盆期間に入ったらもっと増えるんやろなぁ   […]
エスペック(コード6859)から図書カードNEXTが届きました 今年も貰っちゃいました図書カードNEXT 株主通信に付属のアンケート回答者から抽選で300名にプレゼントというもの 抽選に […]
理研ビタミン(コード4526)から自社製品詰め合わせが届きました 会社概要 「ふえるわかめちゃん」「ノンオイルドレッシング」など家庭用食品と業務用食品 加工食品用原材料、国内化成品、海外 […]
昨日の話題の続きみたいな小ネタです タイトルの通りなんですが 世の中、頑なに「マイナンバーカード作らない」っていう人いますよね 私には理解不能です 何か作るとマズイことや後 […]
少し前、7月中に「マイナンバーでマイナポイント第2弾」申し込んだのでご報告です 「マイナンバーでマイナポイント第2弾」の中身ですが 1、マイナンバー新規取得で最大5000ポ […]
岡谷電機産業(コード6926)からおこめ券が届きました 会社概要 電子機器ノイズやサージ対策用コンデンサを主力にLED表示製品・照明製品も手掛けています 業績 コロナ禍から […]
食費 13569円 日用品 876円 切手・ハガキなど 雑費 6280円 散髪・ピザ宅配 娯楽費 3000円 映画 交通費 5000円 医療費 864円 サプリメント 家賃 55000円 iD […]
新晃工業(コード6458)からカタログギフトが届きました 会社概要 セントラル空調機器の販売、施工を中心にビル管理事業も行っています 中国やタイといった海外でも営業活動をしています &n […]
「2022年7月末の日本株状況」にて元夜勤者の日本株ポートフォリオ直近の状況をお伝えしていまして 7月はプラスの200万という結果だったと書いております ほか外国株は前月末比でプラスも為替がやや円高に […]