- 2022年5月28日
大河への道 チャンバラだけが時代劇じゃない
今回はイオンシネマ行ってきました ワクチン3回目打った翌日の、地獄の様な苦しみを乗り越えてからの外出 健康ってすばらしいですね 元気なのが一番だなとしみじみ感じた平日の昼でした &nbs […]
今回はイオンシネマ行ってきました ワクチン3回目打った翌日の、地獄の様な苦しみを乗り越えてからの外出 健康ってすばらしいですね 元気なのが一番だなとしみじみ感じた平日の昼でした &nbs […]
はい今回はイオンシネマ行ってきました 平日の初回上映で5割くらい席埋まってたかな 私の前列に座る男が上映中何度もスマホで時間確認するもんだから 明かりが気になって仕方が無い 確かにこの作 […]
※思いっきりネタバレ込みです 鑑賞予定のあるかたは鑑賞後にご覧になる事をおすすめします 今回は雨模様の中、イオンシネマにて初日・初回観てきました 流石は話題作 […]
今回はちょいと雨がぱらつくなかイオンシネマ行ってきました GWも終わって普段の平日のイオンモールが帰ってきていて ちょっと嬉しい自分がいます やっぱ空いてるほうがいいわぁ […]
ちょっと前ですが大阪ステーションシティシネマで観てきました 連休前だったんですがすっかり人出が戻ってましたね いいことです 経済回していきましょう 監督 カット・コイロ 出 […]
※出来るだけネタバレしないように配慮していますが 鑑賞予定のあるかたは鑑賞後にご覧になる事をおすすめします 今回は初日・初回のイオンシネマで観てきました いつ […]
今回はイオンシネマで公開初日・初回観てきました 何を血迷ったか舞台挨拶ライブビューイング付き1800円 さらに祝日で混雑するのわかりきってるのに 何故初日に行ったんだか これがわからない […]
今回はTOHOシネマズ梅田行ってきました 実は今回はサカトケ乃カミと松葉総本店で飲んだ日の事でして 感想書かないままズルズルと日が経ってしまいました 非常に申し訳ないです~ (ちなみに、その日の2軒の […]
今回はイオンシネマで観て来ました 春休み期間中とあって映画館は学生が多いですね 私が学生の頃はシネコンはなく 映画観るなら梅田か難波まで出かけるしかなかったですからね 今の学生が羨ましいですわ &nb […]
今回はイオンシネマで観てきました まん延防止のアレが解除になってしばらく経過しましたが イオンシネマは座席の間引きを続けるようですね より慎重な判断をされたんだと思いますが 前後左右に人が絶対に来ない […]