無職生活7年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております
CATEGORY

投資一般

  • 2022年10月23日

2度目の介入来ましたね

小ネタです     いやぁ、びっくりしましたねぇ   最初の介入から約一ヶ月 ドル円150円突破してから勢い付いて152円に迫ったところで介入 最大値幅6円叩き落とされま […]

  • 2022年9月23日

【ドル円】為替って怖いなぁ

昨日は日銀の黒田総裁の会見を気にしてたんですよ 金利政策は、まあ予想通り現状維持で ドル円で日米金利差が一層開くということで145円を越えてきてましたが 17時過ぎに突然の円高方向へナイアガラ 何事か […]

  • 2022年8月21日

とりあえず一安心ってところ

以前、ロシア株とルーブルをどうしようかというネタを書きました 「ロシア株とルーブルをどうするか問題」   その中で、株を売買できないのはどうにもならないので放置 問題は配当金が出るかどうか、 […]

  • 2022年8月3日

この環境下で史上最高更新するのか

「2022年7月末の日本株状況」にて元夜勤者の日本株ポートフォリオ直近の状況をお伝えしていまして 7月はプラスの200万という結果だったと書いております ほか外国株は前月末比でプラスも為替がやや円高に […]

  • 2022年6月26日

議決権行使のデジタル化 進む

「祝 100社超え」の続きみたいな小ネタです     3月決算企業101社分の議決権については全て行使しました 全部「可」のほうですけどね 大半が執行委員選任とか監査役選任とか配当 […]

  • 2022年6月21日

祝 100社超え

毎年6月中旬 この時期恒例なのが株主総会 3月決算企業の総会が各地で開催されています   そして株主総会といえば株主総会招集通知 今年も沢山郵送されてきております     […]