日常
- 2023年1月26日
冷蔵庫内に住む(ような状況になってる)47歳無職
寒い 寒いわ 昨日起床時のキッチンの気温 3℃ですわ 部屋全体が冷蔵庫になってますわ これ冷蔵庫のコンセント抜いても大丈夫なんじゃないか? 数年前に1畳ほどの […]
- 2023年1月22日
今頃になって年末ジャンボの当選番号確認した結果ぁ
えー、タイトル通りです 普段は宝くじとか一切買わないのですが 昨年は万代のクローズド懸賞当てまくった実績があったので この勢いが続くか?と若干の期待を込めて バラ10枚買ってみたんですよ […]
- 2023年1月21日
やめられないとまらない~
※サムネの画像とブログ内容は、あまり関係ありません ネタがないので小ネタです 私、スナック菓子はあまり食べません たまにスーパーの菓子売り場にて安売りしてるも […]
- 2023年1月8日
修理依頼したら大事になった
今住んでる賃貸アパート 2000年に越してきた時点で築11年 それから23年経過してるからもう築34年になります そんなもんだから経年劣化であちこちおかしくなってて 2021年年初にブレ […]
- 2023年1月4日
結局いつもの引きこもり生活だった三が日
はい、タイトルの通りです 5時に目覚ましが鳴りアズールレーンの委託だけ設定して再び寝る 6時半~7時、本格的に起きて朝食~朝やる事やる~アズールレーンのイベント回す 昼になったら昼食そし […]
- 2023年1月3日
出なくなって利便性大幅ダウン
とてもニッチな小ネタです これが役立つ人ってどれくらい居るだろうか 12月30日にホームセンターコーナンで買い物してたら とある張り紙を見つけました この張り […]
- 2023年1月1日
2023年 明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます 2022年は引き続きコロナの感染がどうこうという年でした ただ2020年、2021年から比べると、少しずつウィズコロナ・アフターコロナの方向に進んで […]
- 2022年12月19日
今年は早めに年賀状書いた えらい
小ネタです 昨日は年末にやる事ということで年賀状書いてました たかだか10枚に満たない枚数で30分とかからず終了しましたが 実は例年年賀状書くのクソ遅いんです […]
- 2022年12月18日
外出中に使えないと本当に困るということがわかった
昨日はOsaka Metroのウォーキングイベントに参加しておりました 7時20分に自宅を出て50分頃から地下鉄に乗って 1時間くらいで目的地だったのですが 8時頃にスマホのゲーム立ち上 […]