- 2021年6月29日
キャラクター サスペンスはキャラが命
「ワンデーチケット」で観た2本目です 1本目との間にしゃぶ菜で昼食を挿んでおります 個人的な感想ですが すかいらーく系のしゃぶ葉は豚肉が美味しいのに対して しゃぶ菜は牛肉が美味しいと思っています 軽め […]
「ワンデーチケット」で観た2本目です 1本目との間にしゃぶ菜で昼食を挿んでおります 個人的な感想ですが すかいらーく系のしゃぶ葉は豚肉が美味しいのに対して しゃぶ菜は牛肉が美味しいと思っています 軽め […]
はい、今回はイオンシネマで観てきました この日は3本観る予定だったので、お得な「ワンデーチケット」を利用 丸一日映画見放題で2600円 ソフトドリンク飲み放題付き 無職で時間のある人間にもってこいです […]
今回はTOHOシネマズ梅田行ってきました 6月入ってから平日限定ではありますが大阪の映画館が再開されて一発目の梅田で 前売券買ったり色々な場所を回っておりましたが やっぱ外出はいいよね 不要不急の外出 […]
6月1日のファーストデイに観た2本目です 6月はこの先観たいと思ってる作品が多くて いつ行くか、どこの映画館で観るか日程決める作業がちょっと楽しいですが 決めたその日が雨降りだと残念な気分になってしま […]
6月1日のファーストデイにイオンシネマ行ってきました この日からコロナ関連の規制が緩くなって平日限定ながら営業再開となりました 11時~17時までおりましたが映画館もレストラン街もまずまずの入りで 営 […]
例の宣言が出てから大阪府内の映画館は休業となり、現在もそれが続いております 出来るだけ外出しないように4月5月とじっと我慢をしておりましたが 観たい映画が公開されてるのに観られないのはや […]
今回は14日にイオンシネマで観た作品です 例の宣言が出て大阪の映画館は軒並み休館となってまして 宣言解除までは映画を楽しむ事が出来ません 休館期間に公開予定の映画の中にはいくつか観たいな […]
今回はTOHO梅田で観てきました 毎週火曜はシネマイレージデイといって、TOHOの会員カード持ってる人は料金1900円から1400円に割引になる日なのですが 知らないうちに鑑賞料金が1400円ではなく […]
今回はイオンシネマ行ってきました 春休みも終わり平日昼間はぐっと空いてきて私的には嬉しいです 映画館的にはダメでしょうが まん延なんとか~のせいで営業時間がまた短縮になる劇場もいくつかあるようで まだ […]
ちょっと前になりますが、今回は3月30日にTOHOシネマズなんばの別館に行ってきました 大阪城公園に花見に行った日です (その様子はこちら→「桜見て来た」) この頃から良い天気の日が多くて出掛ける回 […]