無職生活5年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております

うどん県周遊旅行その2

8月3日

香川では朝からうどんを食べるのが一般的(?)だそうで

早朝から営業している店も多いです

郷に入りては郷に従えということで松下製麺所へ

 

松下製麺所 外観

ここは「孤独のグルメ」2017年末特番でゴローちゃんが朝食うどんしてた店です

開店時間の7時に来たらもう4~5人食べてました

おかみさんに玉数を言うとうどんの入った鉢を渡されます

それをざるに入れて自分で温めつゆをかけて食べるセルフスタイル

ねぎと天かすはお好みで

 

うどん 1玉

具は開店直後で準備できていないそうなのでかけうどん

シンプルなだけあって出汁のうまさがダイレクトに伝わるお味

うどんはちょっとぬるくてぼやんとした食感 もう少し長く温めた方が良かったかもしれません

さっと食べてさっと片づけ(もちろんセルフ) 退店まで10分かからず これが香川の朝食うどんスタイル

 

ホテルを出てバスで高松駅→JRで観音寺(かんおんじ かんのんじではない)へ

お目当ては銭型砂絵 展望台を目指して三架橋のたもとから石段登りスタート

上まで381段 午前中ながらすでに十分に暑い

体重増量・運動不足が祟ってすぐに辛くなってくる

何度か休憩を挿みながら琴弾八幡宮に到着

 

琴弾八幡宮

お参りのあともう少し歩いて展望台へ

 

銭型砂絵

東西122m南北90m周囲345mの巨大な砂絵で琴弾山頂から見るときれいな円形に見える

これを見た人はお金に困らず健康で長生き出来るそうな

これで私のアーリーリタイア生活も安泰かな

 

展望台から下山して昼食にしようと思ったのですが観光案内所でもらった地図に載ってる飲食店をいくつか回るも軒並み閉まっていて

仕方なく駅隣のセブンイレブンで冷やしぶっかけうどんとからあげ棒を買って列車待ちの間食べてました

 

JRで移動して午後からはこんぴらさん詣り

今度は785段登らないといけない 銭型の倍

4回休憩を挿みつつ滝のように汗をかきながらようやく本宮到着

 

金刀比羅宮 本宮拝殿

お参り・お守り購入後は展望台から景色を見ながらのんびりと

ふもとの琴平や讃岐平野を一望する景色と心地よい風で疲れた身体が癒されます

金刀比羅宮にはこの奥に厳魂神社(奥社)があるのですがさらに階段を登っていかなければならず

さすがにもう勘弁してくださいということでここで折り返してふもとへ向かいました

 

駅方向にかなり戻ったところにあるのが本日の宿 琴参閣

古いのと新しいの2棟からなっており今日は古い建物のほう その分お値段リーズナブル

部屋○ ダブルベッドの洋室 古さが目立つ 部屋に案内された時からトイレの水がちょろちょろ流れっぱなしだった

温泉◎ こちらはあまり古さは目立たずきっちり清掃されてて好印象 しょうぶ湯など変わり種もあって楽しめた

食事○ とてもオーソドックスな内容 可もなく不可もなく 基本プランだからね仕方ないね

従業員対応◎ トイレの水の件で連絡したらすぐに技術担当が来てくれました

 

食事してのんびりして就寝 2日目終了です