無職生活7年目突入  のんびりと ひっそりと 自由に生きております
CATEGORY

日常

  • 2020年5月8日

キチンと畳んでみた

今日は前々から気になっていたものを整理してみました 何かというとスーパーで貰えるレジ袋 買ったものを入れて帰ってからまた何か別の用途(主にゴミ袋として)で使えるだろうと くしゃくしゃにして取ってあるの […]

  • 2020年5月5日

延長は想定内だけど

緊急事態宣言が5月いっぱいまで延長されました 減ってきたとはいえまだまだ感染者は出続けているし経路不明な感染もまだあるので 延長は止む無しだと思います   ただ、延長延長でいつ終わるかわから […]

  • 2020年5月3日

帰省の代わりとして実家に電話をした

この住まいからそう遠くない距離に実家がありまして 元気にやっているかどうかお互いの存在確認をする意味も含めて おおよそ月イチで実家に顔を見せに行っていたのですが コロナ禍で不要不急の外出自粛となってお […]

  • 2020年5月2日

昼寝ってレベルじゃねーぞ

本日も特に変わったことも無く 朝食ネットゲーム昼食昼寝ネット夕食だったわけで 外出自粛のご時世でこれ自体は別になんとも思っていないのですが ここのところ昼寝の部分が長時間になりつつあるのが気になってい […]

  • 2020年4月29日

我慢のしどころ

外出自粛が推奨される中で、いよいよゴールデンウィークが始まりました 今日は一日快晴になるようで、絶好のお出かけ日和なのですが 私は近所を自転車で回って軽く身体を動かして、スーパーへ買い物に行くくらいに […]

  • 2020年4月27日

市役所も三密回避の策を講じていた

今日は国民健康保険の手続きのため市役所に行ってきました   正面玄関入ってすぐに「今日は何のご用件ですか?」と職員に聞かれ 健康保険の手続きでと答えると「そちらの椅子に座ってお待ちください」 […]

  • 2020年4月25日

コロナに関する情報から距離を置くこと

私は新型コロナに関する情報を自ら積極的に取りにいくことをしていません せいぜいネット巡回中にたまたま目に入ったものを見る程度にしています   それはなぜか ひとつはたくさん情報を仕入れたとこ […]

  • 2020年4月23日

コロナ禍での売れ筋商品

ほぼ毎日買い物に行く最寄りのスーパーマーケット この町で一人暮らしを始めてからずっと贔屓にしていて コロナ禍であっても変わらず通っています というか、外出自粛でスーパーしかまともに出かけられない状況で […]

  • 2020年4月22日

このご時世 やっぱり気になる

ウチのアパート周辺は狭い道ばかりで大きめの車は通れません   昨晩救急車が来たのですが ウチの前までは来れるのですが狭い道のせいでそこから先には入っていけない   仕方ないのでアパ […]